T E L | 06-6776-0035 |
---|---|
受付時間 | 14:00~21:00 |
対応学校 |
小学校:五条小学校、大江小学校、中央小学校、生魂小学校、他 中学校:夕陽丘中学校、天王寺中学校、上町中学校、他 中高一貫校:教育大付属天王寺・平野校舎、上宮中高・明星中高・大阪星光学院・桃山中高・四天王寺中高、他 高 校:府立高津高校・府立夕陽丘高校・府立清水谷高校、他 |
住 所 |
〒543-0001 |
アクセス |
大阪市営地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅 徒歩8分 JR大阪環状線桃谷駅 徒歩12分 近鉄大阪上本町駅 徒歩8分 |
-
2021年6月 更新中1生Mさん
1学期中間テスト
幾何好スタート!95点 -
2021年6月 更新中1生Kさん
1学期中間テスト
数学Ⅰ好スタート!92点 -
2021年6月 更新中1生H君
1学期中間
英語好スタート!90点 -
2021年6月 更新中1生H君
1学期中間
5教科合計好スタート!400点 -
2021年6月 更新中1生Kさん
1学期中間テスト
5教科合計好スタート!423点 -
2021年6月 更新中3生H君
第1回実力テスト
5教科合計好スタート!414点 -
2021年6月 更新中3生H君
1学期中間テスト
5教科合計好スタート!435点 -
2021年6月 更新高3生Hさん
1学期中間テスト
英語表現好スタート!99点 -
2021年6月 更新高2生府立高 文理学科
H君
1学期中間テスト
英語好スタート!90点 -
2021年6月 更新高2生府立高 文理学科
H君
1学期中間テスト
数B好スタート!90点


★夏期講習の申込が始まっています★
2022年6月27日
7/22(金)~8/30(火)は夏期講習期間となります。長い休みをどう過ごすかはとても大事です。2学期は成績が落ちやすいとご存知でしょうか?・新学年にも慣れて気が緩みます。・各教科の学習単元内容が難し... 続きを読む
★期末テスト対策直前ゼミのお知らせ★
2022年6月7日
中間テストが終わってホッとするのもつかの間…今月は期末テストがあります。テスト前の休日の時間を有意義に使いましょう!!日時:18日(土)19日(日) 13:00~18:00持ち物:筆記用具、学校教科書... 続きを読む
★中間テスト週間です★
2022年5月18日
夕陽丘中、天王寺中は終わりましたが、他中学・高校の中間テストがスタートしました。自習室には連日、たくさんの生徒達が通っています。当校は塾生でなくても、自習室を利用して頂くことができます。月~土14:0... 続きを読む
★夕中・天中 中間テスト直前ゼミのお知らせ★
2022年4月28日
5/7(土)5/8(日)13:00~18:00中間テスト直前ゼミを行います。塾生でなくても参加出来ますので、お気軽にお問合せ下さい。年度初めての定期テスト。高得点ゲット目指して頑張りましょう!!... 続きを読む
★学習相談は無料です★
2022年4月9日
気候も暖かくなり、進学・進級の季節がやってきました。教室の生徒さん達も、新しい環境の話をしてくれます。中には受験生になる不安や、進学先の勉強への不安も…一つ一つ聞き取って、不安を安心に変えるようサポー... 続きを読む
★大阪府公立高校入試結果★
2022年3月22日
大阪公立高校の入試結果が出ました。今年度、当校は私立専願が多く、1名のみチャレンジしました。高津高校 文理学科 合格!!発表がある前に「良くできたので、合格している」と報告しに来てくれていました。英検... 続きを読む
私立高校入試結果
2022年2月16日
大阪私立高校入試結果が出ました。本校からは7名受験し、全員志望校に合格しました!!近大附属高校 スーパー文理コース 1名浪速高校 Ⅱ類 2名 Ⅲ類 1名大阪商業大学高校 グローバル商大コース 1名プー... 続きを読む
★学年末テスト対策直前ゼミのお知らせ★
2022年2月10日
今日は私立高校入学試験日でしたね。当校の中3生達には「合格した喜びをリアルに想像して、この高校に入ったらどんなことをしようとワクワクしながら試験を受けてくるように」と伝えました。結果が楽しみです。さて... 続きを読む
私立中学受験が終了しました。
2022年1月22日
先週末、私立中学の入学試験がありました。当校からは1名受験致しましたが、関大北陽中学校に見事合格致しました!!ラグビー部入部を前提に志望校を選んだのですが、テストが終了した時点で合格を確信したそうで、... 続きを読む
いよいよ今週末!
2022年1月11日
今週末15日(土)から大学共通テスト、大阪私立中学校入試があります。受験予定の生徒達は1点でも多くとる為に、「直前にどんな勉強をすればいいのか?」「テストはどの順番で解けばいいのか」「点数がまだ取れる... 続きを読む