【新石切駅前校】ECCベストワン
T E L | 072-934-2151 |
---|---|
受付時間 | 14:00~22:00 |
対応学校 |
小学校:石切東・石切、枚岡東・枚岡、孔舎衙東・孔舎衙 中学校:石切・枚岡・孔舎衙 その他:公立高校・私立高校 全般、中高一貫校 |
住 所 |
〒591-8025 |
アクセス |
地下鉄中央線 近鉄けいはんな線 「新石切校」 徒歩0分 |


ご入学おめでとうございます。
2025年4月7日
新中学1年入学時に伝えたいことです。詳細は随時連絡・説明します。
さあ!新中学1年生
15歳の春が笑顔で迎えられる準備に入りましょう!
・通知表5の数が増えた? 昔:クラ... 続きを読む
短期大学なくなるの???? 18歳以降の進学どうします?
2025年4月2日
少なくとも45校の私立短期大学が、2027年度までに学生募集を停止する。日本私立短期大学協会(私短協)の集計で判明した。全体の16%に上る。少子化による学生減で各校の財務状況が悪化し、さらに定... 続きを読む
近畿大学を抜いて 千葉工業大学の2025年度入試の志願者数が1位に!
2025年3月31日
近畿大学を抜いて千葉工業大学の2025年度入試の志願者数が1位に!
以下、AIに聞いた情報です。
千葉工業大学は、2025年度入試の志願者数が全国の大学の中で1位となった、注目を集めている... 続きを読む
新中1の高校受験から公立高校の入試が激変する
備えましょう
2025年3月28日
新中1の高校受験から公立高校の入試が激変する
備えましょう
大阪府立高校入試の制度が、今年4月入学の新中学1年生が受験を迎える3年後の令和10年度入試から大きく変わる。特別選抜と一般選抜を「新... 続きを読む
激変する中学・高校・大学入試
一緒にアップデートしましょう
2025年3月27日
新6年の生徒・保護者の方へ
・6年から間に合う中学受験がある?
・私立大学の準附属校的な私立高校が増えている?
・志望校を絞り込んで過去問中心に勉強すれば、間に合う?
... 続きを読む
新中1の保護者の皆さーん
通知表が甘くなっているかもしれません
ご存じですか
昔に比べ,通知表の5が1.3~1.4倍に増えているようです
オール5は昔ほど実力がないかも?公立高校文理学科に不合格になるかもしれません。
2025年3月20日
まずは、通知表がどのように付けられているのかを知っておきましょう。中学校の通知表は「1~5」の5段階で評価され、評価方法は絶対評価です。絶対評価とは、定められた基準によって評価される方法で、極端に言う... 続きを読む
早い準備は成功のもと。 【関西有名大学進学相談会】
2025年3月17日
早い準備は成功のもと。
【関西有名大学進学相談会】
日時:2025年3月20日(祝・木)12:30~16:30
主催:ライオン企画株式会社
会場:梅田スカイ... 続きを読む
早い準備は成功のもと。 【大阪私立女子中学校フェア2025】
2025年3月15日
日時:2025年3月20日(祝・木)10:00~14:00
主催:大阪私立女子中学校2025実行委員会
会場:梅田スカイビルタワーウエスト10F
アクセス... 続きを読む
大学入試、年内の学力試験実施を容認へ!公募推薦入試、存続の方向に!
2025年3月14日
大学入試、年内の学力試験実施を容認へ!公募推薦入試、存続の方向に!
大学入試の実施ルールを検討する文部科学省の協議会が13日に開かれ、今年9月以降に実施される総合型・学校推薦型選抜(年内入試... 続きを読む
東大阪市立中学の3年の生徒さん 本日卒業おめでとうございます!
2025年3月13日