2024年第3回新英検1次試験の合格発表を受けて
【新金岡】2025春期折込チラシ
英検準1級取得者の若林です。
2/17(月)は2024年第3回新英検1次試験の合格発表日でした。
英検受験者の皆さん、どうでしたか?
ライティングが1題追加された、3回目の英検の合格発表でした。
今回の英検合格者の傾向としては、
・リーディングのスコアが高い人
・リスニングのスコアが高い人
のどちらかで、さらにライティングは、従来の意見論述のライティングで高スコア(12点以上)を取り、要約問題やEメール文で2/3以上得点出来ている、という点です。
そのため、
ライティングの点数が高くないと、2次試験で苦労することになります。
意外に思う人も多いかもしれませんが、英検の正式名称は【実用英語検定試験】です。
この名前からも、【実際に学んだことを実際の日常生活で活かすこと】に意味があります。
そのため、ライティングとスピーキングこそ実際に学習したことを活かすスキルになります。
特に、カードを見ない問題については、面接官から質問されたことに対して、自分の意見を最低2文言わないといけないため、逆にライティングが書けないと、きちんとした自分の意見が言えずに、ちゃんとした会話にならない、ということです。
つまり、エッセイライティングで使っているような事実と具体例を盛り込んだ硬い説得力のある文章を話さないといけない、ということです。
当塾では、実際の模擬面接だけでなく、面接で扱った問題を受験生全員に再度ライティングしてもらい、添削指導を通して、スピーキングの合格力を養成しています。
今回から、ライティング問題の追加により、合格発表日も1週間ずれて、2次試験まで、2週間しかありません。合格を目指して、一致団結して、頑張っていきましょう。
教育相談・セカンドオピニオン・転塾相談・他塾との併用相談受付中!
ECCベストワン新金岡校
堺市北区長曽根町815-2 トリニティ・コート新金岡1階
電話:072-250-9930
