定期テストを意識する期日。
すごいタイトルっすね~。
みなさん、こんにちは~。
このタイトルの件は、先日懇談で実際に相談を受けた内容に基づいて書いています。
もちろん、相手様にも了承を得ています。
相談内容はタイトルの通り、
「定期テストはいつまで意識すればいいですか?」
という内容です。
その方は高校生のお子様をお持ちなのですが、ワタクシは
「高2の二学期まで」
と答えました。
これは現在中学生の方も同様です。
だから、合格しても決して気を抜かないでください。
というのも、これにはしっかりとした裏付けがありまして、ほとんどの高校では高2の二学期までに
高校生として学習する範囲のほとんどを終えてしまいます。
もちろん、高3になってから新しく学習する範囲や内容もありますが、絶対量少ないです。
また、高2の二学期までくると指定校推薦を視野に入れる方、全く考えない方の二つに
分かれます。
いや、というか必然的に分けられます。
分けるのは他でもない自分自身です。他人が分けるのではありません。
指定校推薦は高1からの積み重ねによって得られるものですから、高2の冬休みぐらいから
「指定校推薦を狙おう!!」
と意気込んでももはや後の祭りです。
仮に高1からそれを意識して勉強に取り組んでいたとしても、人気の高い大学を希望した場合等は
残念ながら推薦が取れない場合があります。
それぐらい、指定校推薦ってシビアなんです。そして、個人的には運もあると思っています。
話が少し逸れてしまいましたが、とりあえずはどんなカタチでも学校の定期テストを意識した
勉強を高2の二学期までは続けた方が良いというのがワタクシの考え方です。
仮に指定校推薦を考えない方でも、受験勉強に対してのベースを作ることができるとも思いますし。
志望校や夢がハッキリと決まってない方もまずは定期テストの点数や学校における席次を意識して
勉強していくことをワタクシはお勧めいたします。
それでは、また!!
ECCの個別指導塾ベストワン 中百舌鳥校