勉強をする習慣について
こんにちは、こんばんは
ECCベストワン文の里昭和町校の川原です
当校では今週は懇談週間となっております
私は今月から当校に異動してきましたが、ご挨拶がお電話だけでしたが、ようやくコロナも大阪は落ち着いてきましたのでお会いしてお話できます♪
今までの経験上、懇談でよく話が出る内容をブログでも発信できればと思います
私の考え方ですが、自分を少しでも理解して頂ければと思います
かなり頻発するお話の1つに「学習習慣」があります
自分の中で小学校の勉強の理解が、中高でも繋がっていくと強く思っています
言い換えると小学校でこれからの進路がほぼ決まってしまうと言っても過言ではありません
ただ、「学習習慣」だけはどのタイミングからでも変える事ができると思います
例えば、
①コンスタントに毎日1時間以上は勉強する
②テスト前だけは全ての誘惑を捨てて勉強に打ち込む
③与えられた宿題だけは完ぺきにこなす
など…、いずれも立派な学習習慣だと思います
どれが良いかは一概には言えませんし、現状にもよるかもしれません
小学生には①が良いのかなと思います
学校の宿題は30分ほどでできる内容が多いと思うので、残り30分は自分でやる事を見つけてそれをやるようにした方が良いと思います
例えば読書でもいいですし、先の勉強でも良いと思います
読書は別に小難しいものでなくても、マンガではないがそれに近いもの(例えば日本史のマンガとか)でもいいと思います
中学生は②と③の併用になってしまうかもしれません
普段は部活して帰って疲れているので、宿題をして終わりかなと思います
定期テスト前は②を徹底すべきだと思っています
高校生も同様かもしれません
上記のような習慣がなくても、1度無理やりこのような習慣をつけるとあっさり身につきます
当たり前になります
何でこんなことをしないといけないかという疑問が湧くなら、まだ習慣がついていません
当たり前なのでw
つらいのは初めだけ
毎日続ければ、それが習慣になる
勉強をしていると思ったら負けで、それが普通と思えば良い
この習慣をつけるのはどんなタイミングでも可能です
例えば、今まで遊びまくっていた高校3年生がやっぱりどうしても大学に行きたいと思えば勉強を始めるはず
ただやはり早い方が良いと思うので、小学校がベストですけどw
ECCベストワン文の里昭和校
大阪市阿倍野区阪南町1丁目27-2 昭和町ビル4階
電話:06-6690-0061