中学入試も英検優遇措置あります!

中学入試も英検優遇措置あります!

【大阪府の私立中学の優遇措置】

◆男子校

・清風中学校 加点措置:国際6か年コースのみ 準2級10点 2級35点 

準1級以上60点

◆女子校

・金蘭会中学校 入試要件:英検5級以上取得者のみ出願

・相愛中学校 加点措置:5級以上/点数不明

・プール学院中学校 加点・読み替え得点:キリスト教大学推薦コース(準2級以上

20点 3級10点 4級5点の加点)

総合特進コース(4級以上で一次C入試で読み替え)

・大谷中学校 加点措置:400点満点(準1級以上70点 2級50点 準2級40点

3級20点 4級10点)

250点満点(準1級以上40点 2級30点 準2級25点 3級10点

4級5点)

・帝塚山学院中学校 加点措置:準2級以上/点数不明

・梅花中学校 特待生 3年間入学金全額免除および授業料半額免除

・大阪薫英女学院中学校 推薦要件:英検4級以上TOEFL Primaryスコア205

あるいはTOEFL Juniorスコア615程度目安

・樟蔭中学校 加点措置&入学金免除:加点(3級以上で20点 4級15点 5級10点) 3級以上で入学金20万免除

◆共学校

・追手門学院大手前中学校 加点措置:5級5点 4級10点 3級20点 準2級以上30点を入試合計点に加点)

・常翔学園中学校 加点措置:2級以上30点 準2級25点 3級15点 4級5点を入試合計点に加点)

・浪速中学校 加点措置:準2級以上30点 3級20点 4級15点 5級10点

・桃山学院中学校 優遇措置:3級以上に優遇

・箕面自由学園中学校 読み替え得点:2級95点 準2級85点 3級65点 4級50点

・履正社中学校 加点措置:2級以上25点 準2級20点 3級15点 4級10点 5級5点

・金光大阪中学校 読み替え得点:算数100→算数50と英語50(3級以上50点 4級40点 5級30点)

・大阪青凌中学校 加点措置:3級以上20点 4級15点 5級5点

・関西大学中等部 加点措置:英語50点満点中(2級以上50点 準2級40点 3級20点)

・追手門学院中学校 読み替え得点:準2級以上で100% 3級で90% 4級で70%

 5級で60%

 加点措置:準2級以上15点 3級10点 4・5級5点

・関西大倉中学校 加点措置:英検4級10点 3級15点 準2級以上30点(A1日程は2倍)

・大阪国際中学校 加点措置:1次A(準1級25点 2級20点 準2級15点 3級10点 4級5点)

1次B&2次(準1級20点 2級15点 準2級10点 3級5点)

・東海大学付属大阪仰星高等学校中等部 加点措置&読み替え得点

英数特進コース(3級以上2点 4級10点 5級5点)

A日程英語選択者(準2級以上100% 3級90% 4級70% 5級60%)

・常翔啓光学園中学校 加点措置:2級以上30点 準2級25点 3級15点 4級10点 5級5点

・大阪桐蔭中学校 読み替え得点:英語60点中(準2級30点 2級40点 準1級以上50点)

・四條畷学園中学校 加点措置:準2級以上25点 3級15点 4級10点

・清教学園中学校 加点措置:3級以上/点数不明

・大阪体育大学浪商中学校 特待生:4級以上に給付金 詳細不明

・清風南海中学校 加点措置:準2級20点 2級35点 準1級以上50点

・羽衣学園中学校 特待生:準2級以上(入学金・年間授業料 全額免除)

3級(入学金全額・年間授業料半額免除)

4級(入学金免除)

・大阪学芸高等学校附属中学校 入試要件:英語資格入試(英検2級以上)

・アサンプション国際中学校 加点措置:アピール入試の出願要件(3級以上)

一般入試英語型筆記加点(2級以上20点

準2級以上15点 3級10点)

英語インタビュー読み替え免除

(2級100% 準2級90% 3級80%)

・香里ヌヴェール学院中学校 入試要件:英語インタビュー型入試(英検4級)

・大阪信愛学院中学校 読み替え得点:英語50点中(3級以上50点 4級40点 5級30点)

成績UP実績